当院は原則予約制となっております。
お待たせしないスムーズな診療のために、予約時間の厳守をお願いいたします。
WEB予約は、当院を初めてご利用の方・
再来院で定期検診をご希望の方のみご利用いただけます。
【診療時間】9:00〜13:00/14:30〜18:30
(土曜午後は14:00〜17:00)
【休診日】水・日・祝日(祝日週は水曜日診療)
初診時は約60分程度の時間をかけて、しっかりと検査を行います。
また、問診票の記入や検査の説明などがございますので、
ご予約時間の15分ほど前に余裕を持ってのご来院をお願いします。
強い痛み等ですぐに治療が必要な方は
応急処置を優先いたします。
問診票は下記より予めダウンロード・印刷ができるため、
事前にご自宅で記入していただくことも可能です。
また、来院前にスマホやタブレット、PCからネットで入力できる
WEB問診票もご利用いただけます。
*WEB問診票は予約完了メールと一緒に送付されます。
ご希望の方はWEB予約をご利用ください。
ご来院の際は上記のほか、お使いの歯ブラシもお持ちください。
岡山県倉敷市の歯医者 ここのは歯科クリニックでは、「予防」を重視した診療を行っています。
痛いところ・悪いところを治すだけの治療ではなく、健康な歯を生涯守っていくことを目的とし、
虫歯や歯周病のリスク検査・分析からお口全体を考えた総合的な治療を提供してまいります。
治療後はオーダーメイドの予防プログラムでお口の環境を整え、
長期的な視野で健康維持をサポートします。
STEP01
まずは受付で渡される問診票を待合でお書きください。その後、診療室にご案内し、問診票をもとにあなたの悩みや困りごと、診療を進める上でのご要望を伺います。
倉敷市上東の歯医者 ここのは歯科クリニックでは、すぐに治療をスタートするのではなく、まずはカウンセリングと当院の診療システムの説明をしっかりと行います。
十分にお話を伺った後、一人ひとり異なるお口の中の現状を正確に知り、適切な治療と予防計画をご提案するために口腔内写真撮影、レントゲン撮影、虫歯や歯周病の検査、唾液検査などの各種検査を行います。
口腔内写真撮影
レントゲン撮影
歯周精密検査
唾液検査
(サリバテスト)
STEP02
初診での検査結果をもとに、お口の状態について詳しく説明いたします。長期的なお口の健康管理を続けていくためには、まずはご自身のお口の状態について正しく把握していただくことがとても大切です。
その後、ご提案するいくつかの治療と予防計画をもとに、しっかりと相談し納得していただいた上で治療の方針を一緒に決めていただきます。
STEP03
歯周病は国民の8割が罹患していると言われている病気です。改善するためには毎日の適切なブラッシングと歯科医院での歯周ポケット内(歯と歯ぐきの間の溝)のバイオフィルムや歯石の除去を行う歯周基本治療が必要です。治療に必要な回数は歯周病の状態に応じて変わります。また、毎日の適切なブラッシングも不可欠なため、予防指導も行っていきます。
さらに歯周病の改善が必要な箇所がある場合は、歯科医師による歯周外科処置・再生療法を行うことがあります。
お口の清掃状態が不十分だったり、歯ぐきの状態が悪いとその後の再治療のリスクや詰め物・被せ物治療の精度に大きく影響するため、まずは土台である歯ぐきとお口全体の環境を改善することがとても大切です。
STEP04
治療計画をもとにむし歯の治療(詰め物、被せ物)や、義歯(入れ歯)、インプラント、審美修復治療などを行います。歯科治療が苦手な方にも安心して治療を受けていただけるよう、痛みや負担の少ない治療を心がけております。
STEP05
適切な治療が行われたか、継続して提案したホームケアを行っていただけているかを確認するために、むし歯・歯周病リスク、歯ぐきの状態を確認するための再検査などを行います。
問題がなければ、最終的なメインテナンスへ移行する前に、今一度ホームケアとプロフェッショナルケアの役割と有効性をご説明し、予防歯科の意識を高めることでお口の健康管理を自主的に行っていけるようサポートいたします。
STEP06
むし歯や歯周病治療を頑張っても、そこで満足してお口のケアやメインテナンスを怠ってしまうと、その後再治療になるリスクが高まります。
治療後も3ヶ月〜半年に1回程度ご来院いただき、むし歯や歯周病の検査、セルフケアのチェックなどを受け、定期的にお口の現状をしっかり把握しましょう。
また、ご自身のホームケアだけでなく、プロである担当歯科衛生士による歯周ポケット内外のバイオフィルムや歯石除去、PMTC、フッ素塗布を受け、より効果的な予防・ケアに継続して取り組み、健康なお口を持続させることが大切です。
STEP01
まずは診察室にて保護者の方と一緒にお子さまのカウンセリングを受けていただきます。お子さまの歯や歯並び、ホームケアについて心配なこと、今までの歯科治療で困ったことや不安なことなど、何でもお聞かせください。
カウンセリング後はお子さまのお口の現状を正確に知るために、必要に応じて口腔内写真撮影、レントゲン撮影、むし歯の検査、唾液検査などを行います。その後、担当歯科衛生士からご自宅でのホームケアの指導などを行います。
口腔内写真撮影
レントゲン撮影
歯周基本検査
唾液検査
(サリバテスト)
STEP02
初診での検査結果をもとに、お口の状態や虫歯のリスクについて説明いたします。また、一人ひとり異なるリスクに応じて、むし歯の予防指導を行います。治療に先立って口腔内のクリーニングやブラッシング指導を行うことで、お口の中の環境を整えていきます。
STEP03
STEP04
適切に治療が行われたか、提案したホームケアが継続されているかなどを確認するために、口腔内写真撮影、レントゲン撮影、ブラッシングチェック、必要に応じて再度唾液検査などの再検査を行っていきます。
また、これからのむし歯予防について再度お子さま・保護者の方に説明させていただき、再治療のリスクをなくしていきます。
STEP05
むし歯の無い永久歯列を目指して定期メインテナンスを行います。
特にお子さまの場合は永久歯が生える前に、正しいむし歯予防ケアの習慣を身に付けることがとても大切です。また、より効果的なむし歯予防・ケアに継続して取り組むために、1ヶ月~3ヶ月に1回程度ご来院いただき、ご自宅でのホームケアの確認、歯石除去、PMTC、フッ素塗布などを受け、健やかなお口の成長を持続させましょう。